12年ぶり!池の水ぜんぶ抜いて天日干し 大宮公園の舟遊池、ボランティアらが奮闘 数万匹の生物を捕獲

 埼玉県は3、4日、さいたま市大宮区の大宮公園で舟遊池の水質浄化を目的として、池の水をくみ出して生物を捕獲し天日干しする「かい掘り」を12年ぶりに開催した。県から委託を受けたNPO法人、生態工房(東京都武蔵野市)や事前研修を受けたボランティアリーダー、当日参加のボランティアなど約300人が参加した。

 2日間でアメリカザリガニやカダヤシなどの外来種、モツゴ、ヨシノボリなどの在来種合計数万匹を捕獲した。池は来年3月まで干して浄化を行う予定で、在来種は一時的に公園内の白鳥池に移される。

 参加したさいたま市大宮区の渕田淑子さんは「大宮の中心に大きな公園と自然が残っているのは貴重だ。今後も地域一体となって環境を守りたい」と意欲を見せた。

 今回のかい掘りは、開園から130年以上がたち、老朽化した公園の再生を目的に県が2018年に策定した「大宮公園グランドデザイン」の一環で、県は舟遊池で2000年まで営業されていた貸しボートの再開を目指している。水質浄化の後、壊れた護岸の工事や桟橋の設置が行われる。県公園スタジアム課は「若い人や親子の参加者が多かった。子どもたちが大人になった時に、大宮公園を家族で利用できるように環境を守っていきたい」と話した。

+Yahoo!ニュース-地域-埼玉新聞