静岡県は9月9日、環境省による全国65港湾でのヒアリ類確認調査において9月5日に御前崎港と清水港で発見されたアリが「アカカミアリ」であることが確認されたと発表しました。
“特定外来生物「アカカミアリ」御前崎港と清水港で確認 環境省が緊急防除=静岡県” の続きを読む10日からマングース根絶企画展 23日、バスターズお話会 鹿児島県・奄美野生生物保護センター
鹿児島県・大和村思勝の環境省奄美野生生物保護センターで10日から12月15日まで、記念企画展「バスターズが実現したマングース根絶までの道のり」がある。根絶までの歩みをたどる年表や、防除作業にあたった奄美マングースバスターズの装備品、使用されたわな、記録写真などが展示される。午前9時半~午後4時半。
“10日からマングース根絶企画展 23日、バスターズお話会 鹿児島県・奄美野生生物保護センター” の続きを読む坂出市のこども園で4歳男児が毒グモ「セアカゴケグモ」にかまれる…症状は快方に【香川】
9月5日、坂出市のこども園で、4歳の男の子が毒グモのセアカゴケグモに手をかまれました。香川県内でセアカゴケグモにかまれる被害は、今回が初めてだということです。
“坂出市のこども園で4歳男児が毒グモ「セアカゴケグモ」にかまれる…症状は快方に【香川】” の続きを読むセアカゴケグモ 秋田で初めて見つかる 車の中に潜む
秋田県は4日、毒性を持ち特定外来生物に指定されている「セアカゴケグモ」2匹が同県横手市の自動車販売店で見つかったと発表した。県内での確認は初めて。
“セアカゴケグモ 秋田で初めて見つかる 車の中に潜む” の続きを読む奄美大島のマングース、根絶を宣言 外来種対策では「世界的成果」
鹿児島県奄美大島で駆除を進めてきた特定外来生物マングースについて、環境省は3日、「根絶宣言」を発表した。ハブ対策などの目的で持ち込まれて約半世紀。いったん定着したマングースがこれほど大きな島で根絶されたことはなく、「世界的に前例のない、生物多様性保全上の重要な成果」としている。
“奄美大島のマングース、根絶を宣言 外来種対策では「世界的成果」” の続きを読む「一言で言って悔しい」 アユの養殖場でエサを食い荒らしていたのはアライグマ 昨年度の捕獲数は過去最多
山梨県南部町のアユの養殖場で魚のエサが食い荒らされる被害が確認され、見た目はかわいい ある生き物 が捕獲されました。
“「一言で言って悔しい」 アユの養殖場でエサを食い荒らしていたのはアライグマ 昨年度の捕獲数は過去最多” の続きを読むヤマトイワナを保全したい静岡市が提案した「代償措置」…むしろ生物多様性に悪影響を及ぼす可能性があった
南アルプスの自然環境保全をテーマにした静岡市のリニア環境影響評価協議会が2024年8月26日、開かれた。
“ヤマトイワナを保全したい静岡市が提案した「代償措置」…むしろ生物多様性に悪影響を及ぼす可能性があった” の続きを読む駆除した数は約20万匹「赤いアイツ」を高級食材に うま味が増す秘密は海水飼育?
在来種の生存を脅かす厄介者「アメリカザリガニ」の話題です。宮城県大崎市のため池で捕獲したザリガニを、食材として活用しようと取り組むNPO法人の男性が、ザリガニをよりおいしくすることに成功し8月、市内で販売もしました。その名も高級ザリガニ。食べてもらうことが生態系を守る支援にもつながる。その取り組みに密着しました。
“駆除した数は約20万匹「赤いアイツ」を高級食材に うま味が増す秘密は海水飼育?” の続きを読むミドリガメの駆除、今年も開始 23年は2カ月間で1650匹 松江
松江市内で外来種のミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)の駆除に取り組む市民団体「まつえワニの会」が8月下旬から今年の活動を開始した。5年目になる同会の遠藤修一代表(77)は「まだ市内でも駆除活動をできていない場所があるので、どんどん活動していきたい」と意気込んでいる。
“ミドリガメの駆除、今年も開始 23年は2カ月間で1650匹 松江” の続きを読む木が変色、周辺民家に侵入も 「アメリカシロヒトリ」幼虫の被害深刻 青森・弘前市の岩木川河川敷
外来種のガ「アメリカシロヒトリ」が8月中旬ごろから、青森県弘前市の岩木川河川敷で大量発生している。ふ化した幼虫(毛虫)が葉を食い荒らし木が茶色に変色。毛虫が民家の壁に張り付いたり、中に入ったりしている。青森河川国道事務所藤崎出張所によると、川沿いの3.8キロにわたって市民から被害の情報が寄せられており、近年で最も被害が大きかった2021年度の1.9キロを上回っている。
“木が変色、周辺民家に侵入も 「アメリカシロヒトリ」幼虫の被害深刻 青森・弘前市の岩木川河川敷” の続きを読む