県内で相次ぎ発見されている特定外来生物「コクチバス」の問題で、県は駆除活動に要する費用を確保するため、ふるさと納税の仕組みを活用したガバメントクラウドファンディングを始め、寄付を募っています。
コクチバスは、特定外来生物に指定されている肉食性の外来魚で、アユなどを含む在来魚を貪欲に捕食することから生態系への影響が懸念されています。
去年、美濃市の長良川で初めて確認され、その後もほかの河川やため池などで発見されています。
県は、県内河川での完全駆除を目指すため、流域の自治体や漁協などと連携して ため池での水抜きによる駆除のほか、電気ショッカーボートを運用して対策を本格化させています。
ガバメントクラウドファンディングで集まった寄付金は、駆除活動に従事する漁協組合員の人件費や資材費に充てるとしています。
1口2000円から寄付することができます。募る寄付金の目標額は300万円で、10日時点で約53万円が集まっているということです。
県民は寄付のみとなりますが、寄付額が1万円以上の県外在住者には、郡上鮎や水うちわ、長良川サイダーといった長良川にちなんだ返礼品が贈られます。
県のまとめによりますと、長良川、揖斐川、木曽川の流域で2024年2月から6月までで駆除できたコクチバスの数は582匹となっています。