琵琶湖、水位低下で島が陸続きに 各地の珍しい光景が話題

 少雨の影響で水位が下がり続けている滋賀県の琵琶湖では9日、基準水位からマイナス72センチとなった。この時期の平均に比べると三十数センチ低い状況で、琵琶湖岸の各地に現れた珍しい光景が話題となっている。

 長浜市湖北町の琵琶湖の浅瀬にある小島のような「奥の洲」。普段は沖合約200メートルに浮かぶが、水位低下により陸続きに。めったにお目にかかれない現象を見ようと、県内外から多くの人が訪れていた。ただ、奥の洲とその手前の湖岸はヨシ群落の保護地区。県の担当者は「立ち入り禁止区域ではないが、ヨシをむやみに踏むのはやめてほしい」と呼びかける。

 豊臣秀吉が築いた長浜城(長浜市)にあったという「太閤井戸」。1939年の渇水時に発見され、石碑が建てられた。普段は石碑の土台部分や周りの石垣が湖水に浸っており近づけないが、すぐそばまで歩いて行くことができた。

 県は、水位がマイナス75センチになれば「渇水対策本部」を設置する方針。三日月大造知事は「水を大切に使ってほしい」と話している。

+Yahoo!ニュース-国内-共同通信