米テキサス州では「ワニガメ」が保護対象 密漁通報の報奨金は30万円まで倍増!

 在来の生物相に影響を与える恐れがあるとして、日本では「特定動物」に指定され、ペットとしての飼育や野外への放出などが原則禁止されているワニガメ。時々、捕獲されてニュースになっている。が、米テキサス州では「絶滅危惧種」に指定され、手厚い保護の対象になっている。

“米テキサス州では「ワニガメ」が保護対象 密漁通報の報奨金は30万円まで倍増!” の続きを読む

湧水池から10センチ超のブルーギル発見… 外来種「持ち込まれた可能性高い」 秦野市の公園「放流しないで」

 水生生物の生態確認と外来種の駆除を目的とした生物調査が9日、今泉名水桜公園(神奈川県秦野市今泉)で行われた。ボランティアら約30人が網を片手に、深いヘドロに苦戦しながら希少な在来種を探した。

“湧水池から10センチ超のブルーギル発見… 外来種「持ち込まれた可能性高い」 秦野市の公園「放流しないで」” の続きを読む

外来肉食魚「コウライオヤニラミ」 地元漁協が駆除着手 都城・大淀川水系

 外来種の肉食魚で国内で唯一、都城市の大淀川水系に生息するとされる「コウライオヤニラミ」が繁殖し、生息域を拡大させていることが、宮崎大などの調査で分かった。

“外来肉食魚「コウライオヤニラミ」 地元漁協が駆除着手 都城・大淀川水系” の続きを読む

コクチバス、ため池から長良川に流れ出た可能性 岐阜・郡上市で成魚確認、水抜き駆除以前に流出か

 岐阜県は1日、郡上市白鳥町の長良川で、肉食の特定外来生物「コクチバス」の成魚1匹が見つかった、と発表した。繁殖が確認されていた同町中西の「西坂ため池」から本流へと流れ出た可能性があるとみている。

“コクチバス、ため池から長良川に流れ出た可能性 岐阜・郡上市で成魚確認、水抜き駆除以前に流出か” の続きを読む

“川にいるサバ”と呼ばれる不思議な魚の正体を追う! 滝つぼからあらわれた異様な姿に「見たことない!!」と驚嘆の声続々

 川に生息する“サバ”の姿がYouTubeに投稿され、記事執筆時点で16万再生を突破しています。投稿は「初めて見ました!」「貴重な動画」「めちゃカッコイイ見た目で感動!」と反響を集めています。

““川にいるサバ”と呼ばれる不思議な魚の正体を追う! 滝つぼからあらわれた異様な姿に「見たことない!!」と驚嘆の声続々” の続きを読む

害魚ノーザンパイクミノーを1万匹超駆除! 1600万円をゲットした米国男性が話題

 米オレゴン州ではノーザンパイクミノーという淡水魚を「害魚」に指定。5月1日から9月30日の間に駆除すると報奨金がもらえるのだが、ある男性が10万7800ドル(約1613万円)もの報奨金を獲得して話題になっている。

“害魚ノーザンパイクミノーを1万匹超駆除! 1600万円をゲットした米国男性が話題” の続きを読む

霞ケ浦のワカサギ、歴史的不漁 夏の高水温が影響 茨城

 霞ケ浦のワカサギ漁が歴史的不漁となっている。夏から年末にかけて漁期となるが、今年は9月ごろから漁獲が「ほぼゼロ」の日も珍しくない。専門家は今夏の水温上昇が要因と指摘。短期間での回復は難しい状況という。国内有数の産地として、関係者は対策協議を近く行う。

“霞ケ浦のワカサギ、歴史的不漁 夏の高水温が影響 茨城” の続きを読む

サワガニ、塩水でも生存可 海流に乗り分布拡大か 信州大チーム

 日本の固有種で、国内の広い地域に生息するサワガニの中には、海流に乗って九州から本州に分布を広げたと考えられるグループがあるとの研究成果を、信州大などの研究チームが発表した。一生を淡水で過ごすと考えられてきたが、実験で塩水でも生きられることが確認できたという。

“サワガニ、塩水でも生存可 海流に乗り分布拡大か 信州大チーム” の続きを読む

カマキリはなぜ、苦手な水に飛び込むのか 理研などのチームが長年の謎を解明、鍵は寄生する「ハリガネムシの遺伝子」

 カマキリが池や川などに飛び込む奇妙な現象について、寄生昆虫のハリガネムシの遺伝子がカマキリの行動を操作する仕組みを、理化学研究所(理研)などが明らかにした。遺伝子が親から子ではなく、異なる個体に伝わる「水平伝播(でんぱ)」のメカニズム解明につながる発見だという。(津谷治英)

“カマキリはなぜ、苦手な水に飛び込むのか 理研などのチームが長年の謎を解明、鍵は寄生する「ハリガネムシの遺伝子」” の続きを読む

「幻の魚・イトウに影響」 懸念される生息地での風力発電計画

 絶滅が危惧されている大型淡水魚「イトウ」の産卵に甚大な影響があるとして、北海道猿払村などで風力発電事業を計画している東京都の企業に対し、日本自然保護協会が事業の中止を求める意見書を提出した。猿払村はイトウが安定して繁殖している数少ない生息地の一つで、同協会は「生物多様性上、最大級に問題がある計画だ」と指摘している。

“「幻の魚・イトウに影響」 懸念される生息地での風力発電計画” の続きを読む