2004年05月11日

霞ヶ浦情報04/5/11(牛久沼編)

Field Condition(時間帯、天候、水質など)
4月9日(日曜日)、曇りのち雨の状態で肌寒い感じ。
Catching Rates for This Week (1〜5):5
Fishing Patterns & Reasons
ブレイクがショアラインに寄ったアシ原
Pro’s Tips
 5月9日、JBAの大会が牛久沼で開催され出場した。朝一番に本湖南西側のアシ原をねらったがアタリがなく、西谷田川を遡る。プラの状況からバスはアフタースポーンか、多少スポーニング中のバスがシャローに残っているだろうと予測。細見広場でショア寄りのブレイクとアシ原が張り出したスポットをピンスポットで攻略した。流したストレッチは70mくらいで、これを何往復もして3尾のリミットを釣り上げた。
 優勝ウエイトは3尾で3800gで、私は3700gで2位に入賞。12チーム(2人乗船)が参戦し、8位までが3000g以上をウエイインした。
 優勝したアングラーは私よりやや下流だったが、同じ細見広場のブレイクがショアに寄ったスポットとアシ原が重なったスポットを行き来して8尾を釣り上げたとか。
 有効テクニックはフリッピングやウエッピングでアシ原の奧へルアーを送り込むこと。この際、確実にランディングするためには、25〜30Lbラインを使用したほうがいい。ルアーはホグ系ワームに5gシンカーのテキサスリグをメインに、風が出たら7gにチェンジした。バイトはほとんどなく、アシにルアーがスタックしたのか、バイトなのかわからないくらい小さい。
 バイトが集中したのは、曇りから風が出たとき、曇りから雨が降りはじめたたときなど天候の変わりめ。もっとも心がけたいのは、自分が信じたエリアを丁寧に攻略すること。

Navi:蛯原英夫

Posted by DODGE at 2004年05月11日 15:57 in 霞ヶ浦情報

mark-aa.jpg