愛知県などは25日、名古屋港飛島ふ頭(同県飛島村)の土中から、強毒の外来種「ヒアリ」1000匹以上が見つかり、うち数十匹が女王アリだったと発表した。女王アリは羽が生えており、既に飛び立って別の場所で繁殖を始めている可能性があるため、11月までにふ頭全域の2キロ四方を調査する。
タイ・オーが逆転優勝/FLW TOYOTA Series Western Division 第3戦:Final
トム・ホワイトが首位をキープ/FLW TOYOTA Series Western Division 第3戦:Day 2
パトリック・ウォルターズが優勝/B.A.S.S. Basspro.com Bassmaster Eastern Open 第2戦:Final
トム・ホワイトが初日をリード/FLW TOYOTA Series Western Division 第3戦:Day 1
パトリック・ウォルターズが首位に浮上/B.A.S.S. Basspro.com Bassmaster Eastern Open 第2戦:Day 2
サウスカロライナ州レイク・ハートウェルで開催されているB.A.S.S.イースタンオープン第2戦はトーナメント2日めを終了。明日のファイナルに進出する上位12名が決定した。初日のリーダー、コディ・ハーナーはこの日6Lbのウエイインにとどまり11位に後退。代わって首位に立ったのはElite Seriesにも出場しているパトリック・ウォルターズだった。この日15Lb11ozをウエイインしたウォルターズはトータルウエイトを30Lb10ozとしている。以下、上位陣は2位アンディ・ウィッカー、3位ジョン・マナー、4位アンドリュー・アップショー、5位ボビー・スタンフィルとなっている。日本人では木村建太が25位、桐山孝太郎が75位、松下雅幸が101位でのフィニッシュとなっている。
+成績表
+BASS
コディ・ハーナーが初日をリード/B.A.S.S. Basspro.com Bassmaster Eastern Open 第2戦:Day 1
コクチバス根絶へ本腰 揖斐川に侵入、岐阜県と漁協が捕獲調査
北米原産の外来魚「コクチバス」が木曽三川の本支流で相次いで見つかっている問題で、岐阜県が揖斐川で駆除に向けた調査を重ねている。旺盛な魚食性と高い繁殖力を持つ魚だけに、まだ捕獲報告の無い長良川にも分布が拡大すれば、世界農業遺産「清流長良川の鮎」の生態や鵜飼などの漁に甚大な影響をもたらしかねない。同行した捕獲調査の模様と現状をリポートする。
有毒ハイイロゴケグモ、那覇の駐車場に 特定外来種「触らないで」
那覇市天久のアパート駐車場で15日、特定外来生物のハイイロゴケグモ3〜4匹が発見、駆除された。
長崎市で4年ぶりに「セアカゴケグモ」見つかる
長崎市で4年ぶりに特定外来生物「セアカゴケグモ」が見つかりました。長崎県は捕まえたり、触ったりしないよう注意を呼び掛けています。